いつも、まるちゃんの井戸端会議をご覧下さいまして
誠にありがとうございます。
暑くなりましたね~ (・∀・;)
突然ですが、
夏と言えば、どんな歌を思い出す??
ベンは、TUBEかな~??厚木出身だし!
それか
♪夏の日の1993
♪何も言えなくて・・・夏
とか?
おいおい!今は、令和だよ!(;´Д`A “`
って今、何が流行ってるの?教えて~~!!
さぁ~あなたならなんなん??
ところで
最近、丸正さんって、どうなの?
何してるの??って聞かれます。(゚Д゚;)
不動産業者の新聞折り込み広告も
最近は少なくなったせいで、こう言われます。
ズバリ!お答えします!!!
まる男
めっちゃ仕事してます!!!
大和市南林間 200坪
小田急江ノ島線「南林間」駅徒歩8分
完売御礼です。
そしてそして、新たに東京都で始まりました。
内装工事2.5ケ月を経て
ついに解体工事が始まりました。
内装除去で2.5ケ月って、どんだけ~~~~~~!!Σ(Д゚;/)/…エエ!?
あの噂の大型モビルスーツが小さく見えます。(´ー`A;)
これから冬までノンストップで解体します。
ってな訳で、丸正産業は黙々と仕事に励んでおります。
やっと本格的に始まりましたね(^^)
まだまだ先は長いですが(^_^;)
>>チャリー
先は長いけど、どんな長い道のりも
歩き出さないと始まらないよ!
諦めたらそこでゲームセットだよW
コロナ禍ですので
ひっそり営業中、しっかり準備中ですかネ
話しそれますが前回ブログの御岳山の件は、涼しくなってからにしましょう!
>>コケ
支度中ですかね?W
御岳山、涼しくなると雪降って行けなくなるよ!
その繰り返しで数十年でしょ?
東京都の新現場の準備等々で毎日忙しくやって居ます^ – ^
乞うご期待で^ – ^
夏の歌‥昭和〜令和でもサザンですかね。曲はいっぱいありすぎて‥
この解体現場の写真、青空に緑が茂って、もしかして海外⁉︎
summerソングと言えば♪
睡蓮花…
夏色…
ってどっちも平成~(  ̄▽ ̄)
解体メッチャ進んでますねo(^o^)o
現場は熱中症に注意して頑張って貰ってます( ≧∀≦)ノ
>>ビッケ
たまには現場行った方がいいよ。
重説やるんでしょ?
>>のんベぇ
サザンも年代で幅があるからね~
昔は、カセットテープだったしW
>>もちょす
summerソング、そう来ましたか?
だいぶ若い世代になりましたWW
昨日はヤバいくらい暑かったらしいね!
現地調査お疲れ様です。