耐震性(SSバリュー)

耐震補償付きSSバリュー

SSバリューの「安心基準」、
その答えは「耐震等級3」相当の設計にあります。

「耐震等級3」は、国土交通省が2000年に定めた住宅性能表示制度における耐震性能の最高等級です。
建築基準法では、極めてまれに(数百年に一度程度)発生する地震による力が定められており、この力に対して倒壊しない程度のものを「等級1」としています。

SSバリュー構造体

「耐震等級3」は、最高等級・建築基準法の1.5倍の耐震性

「耐震等級3」は最高等級・建築基準法の1.5倍の耐震性

※1「 耐震等級3」 相当とは、(株)LIXILが建物の安全性にl項目を絞り、その性能を評価しているため、表示項目全てを評価した住宅性能表示制度による「耐震等級3」 とは区別して表示したものです。

ページ上部へ戻る

さらに、万が一の震災時も安心な耐震補償※2

耐震補償付き

万が一、SSバリューで建築した家が地震の揺れにより倒壊した場合、最高2,000万円まで建て替え費用の一部を負担します。

【耐震補償の期間】瑕疵担保責任保険の期間と同じく10年です。

※2 SSバリューで建築した家が、直接加わった地震の揺れを原因とする損壊によって補償建物について生じた損害が全壊の場合、一定の条件のもとに建て替え費用の一部を負担します。(現金での補償はいたしません)
補償建物の条件、補償の内容、最高限度額、免責事項等については、耐震補償付き「SSバリュー」約款をご確認ください。

※E-Seriesは完全自由設計のため、お客様の間取りによっては耐震補償付きSSバリューの安心基準「耐震等級3」相当を満たすことが出来ない場合がございます。
その場合、設計変更が必要になるかSSバリューが適用されない事があります。

SSバリュー「耐震等級3」相当の強さの理由

壁が強い

建物の形や大きさに応じて必要な壁の量を算出するため、地震に強い家と言えます。

床が強い

形状や大きさに応じて必要な床の量を算出し、不足している場合は補強を行うため、地震に強い家と言えます。

基礎が強い

基礎は、建物の形状や大きさに応じて基礎を配置し、強度不足の場合は配筋の補強を行うため、地震に強い家と言えます。

SSバリュー

※E-Seriesは完全自由設計のため、お客様の間取りによっては耐震補償付きSSバリューの安心基準「耐震等級3」相当を満たすことが出来ない場合がございます。
その場合、設計変更が必要になるかSSバリューが適用されない事があります。

SSバリューの仕様

強靭でくるいが少ない、プレカット材

工場で加工された柱や梁などは、高品質で一本一本強度を確認することができるため、高精度な構造計算を行うことが可能になります。また、工場でミリ単位の精度でプレカット加工された資材は、バラつきやミスがないため現場での施工精度も高まります。

プレカット

壁体内結露を防ぐ外壁仕様/外壁通気層

通気層は建物外壁の裏側に設けられ、外周部全体に施工されます。外壁下の隙間()から外気を取り入れ、軒裏()や棟()から排出することで、壁体内に侵入した湿気を排出する役割を果たします。また、外壁の裏に侵入した雨水を排出する役割も果たします。

構造材を守るシロアリ対策

シロアリは北海道の一部を除く日本全国に生息しています。シロアリの被害は、地震による家屋の倒壊にも大きな影響を及ぼします。耐震補償の条件として、防蟻工事を定期的に実施し、白蟻防蟻保証を継続することが必要です。

SSバリュー外壁

設計から検査・補償までの流れ

設計から検査・補償までの流れ

流れの詳細を拡大して見る

現場検査2回

住宅瑕疵担保責任保険法人によって、工事期間中、「基礎配筋検査」「構造体検査」を行います。

基礎配筋検査

ページ上部へ戻る